hoge

来年も

よろしくお願いします。 ・・・。まずかったら、消しにこよう。

今年度の書籍、個人的ベスト何とか

あまりにも内容が偏っているのですが、一応。 現在進行形で頭のねじが悪い意味で全て吹っ飛んでしまったような人間が近場にいるので、逃亡したいのですが、今日を逃すと次にできるのはいつになるやらわからん。 少なくとも今年度は無理になってしまうので、…

ダメ臭い

2007年の通年で読んだ書籍の量が半端ではないというのは、いつも共に行動している人たちならわかるはずなのだが、PCが崩壊してからというもの、登録をさぼってしまっていたがために、はてなからの逆トレースが出来ない。 で、結局秋以降に読んでいた書籍でな…

本年度読んでいた書籍のうち、個人的ベスト10をここに掲載しようかと思って、その下準備として、軽い気持ちで「出版社」で日記内検索をしたら、いきなり声優を拾ったとかいう話のRecの5巻表紙が出てきて、衆人環境の中開けてしまった全ひかわがショックのあ…

リンク元へのレス

レスというのも何なのだが。とりあえず、キーボードを利用することができる環境にいるので。 下手したら、本年度最終かもしれない・・・というのは、流石に杞憂に終わりそうですが。

そもそも

一からCSS打ってまではやりたくないなあ、と思った。・・・。というように、書いている内容を柔らかくしているあたり、かなりのヘタレだと、ワシ自身思う。 できるかどうかではなく 今回もやってきたのが、相変わらず 「わーど、えくせる、使えますよね?」 …

ほげタグで記述するべきことなので、そのあたりは。

まあ、試験内容にあった、一応作文の内容の断片だけでも掲載しておきましょうか。 今回としては、リーダーがいた場合、何を求めるか、ということでした。らっぷの三等兵の側の場合は「おもいやりについて」だったらしいんですが。ちなみに私の場合は「努力を…

ほげほげ部

hoge部というわけで、正直なところどういった分類にしたらいいのかわからないようなものを、こういう見出しにすることにした。むしろ、「日記」類の中にある「hoge」という認識でよろしくお願いしたい。ほげほげ。 頭の中もほげほげ。 ほげ。

管理

イベントを実行する上で必要となるのは、第一に部隊全体の人員の得意とするもの、苦手とするものの把握、第二に部隊全体で使用できる人員の整理、第三に部隊全体で利用できる資材の情報、第四にすべての状況において考えられる最悪の事態を想定した予定を立…

基本的なPA関連のセットについて

音響の基本はいかなる場合においても、その縛りを受けるので、簡単といえば簡単だ。むしろ、その基本さえ抑えておけば、誰でもまがいなりにも音声を出す、ということは可能になる。 内部機構について語ると長くなるが、実質的にいじる部分はとてもシンプルで…

ソース準拠の音出しと録音等

※この文章についていうならば、すべてにおいて間違っている可能性が大であることに気をつけて記憶の復帰を行う必要性がある。 Windows付属のムービーメーカーはAviかWMVによる書き出ししか不可能ということで、結局だめだった。というわけで、結局らっぷにソ…