とりあえずはいいとして

どうにも制限時速で走っていると信号の判断で困る事が多すぎる。
昼の教官と違ったことを夜間で言われたり、いつでも止まる事が出来るように、なのか行けそうだったら行っていいなのか、そこのあたりがどうしてもあんなスピードじゃ微妙すぎる。


並んで走っている車と同じ程度の加速か、それ以上では発進する事が出来るようにはなったので、それはいいとして、後はそのあたり・・・と、徐行しろっていったりすんなっていったりややこしいんでそれか。
('A`)他の車と一緒に走らないといけないんじゃなかったか。。。




夜間教習はやってみたが、矢張り怖いっていうか無灯火が多い。
あとは割り込んでくる軽自動車が鬱陶しい。
キレてまたおっかけたらブレーキ踏まれた。


最近なんか散文的になっている

教習ばかりになってるから。
やっぱり運転技術は即席で出切るものではないなあというのと、注意しすぎと言う事を言われたのが一点。修了検定のときに全部見ろっていってたのは、どこの誰だよこのクソ教官。
挙句にナビの役目として、もっと早めに先の指示を出してくれないと困る。
決められたルートを走っているわけではない・・・というより、ある程度のコースはあるがランダム臭い。とりあえず木津市内は忌避したいんですが、だめですかそうですか。
どっから出てくるかわからんっていうのと、「まさか出てこないだろう」というのは危険だから思うことすらやめるようにしろっていうのを言っていたのはどこの誰だか。
「車道にいきなり飛び出してくる人がいると思うか?」じゃねえよ。
飛び出して来たんだよバーロー。
急勾配の坂道であっても、矢張りサイドブレーキをひかずに発進するのは悪い癖なのかどうか。
下がったにしても5cmも下がってない気がするんだが、矢張りブレーキを踏み続けることが悪そうなので、なるべく交差点ではサイドブレーキをひくようにしよう。と心がまえを新たにしながら明日の目標一覧。



・交差点で曲がった時に歩行者などがいない状態での、シフト操作時のハンドルぶれを、意識して慣れるようにする。
・2→3のときのショックを軽減させる・・・クラッチをはなしきる前のアクセルを踏む量の調節。
・なんか精神的に疲れるルートばかり運転させられているのは、気のせいだろうか。
・他の車に追随しない。
・教習所前で、シフト操作を完了しておく。「左によれ」って言ってたくせに「よりすぎ」じゃねえよ。。。普通に入っていいなら「そのまま直進して、一気に巻き込み確認だけしてから入れ」でいいじゃん。


('A`)春の交通安全週間だからって、他の車との車間+速度をあわせるよりも、制限時速だなんて。


教官の言動が一致してないとか、まるで虐めだよな。


diktator 『むしろ大手を振って制限速度きっかりで走れる特権を行使してた、もうじきペーパーゴールド免許になりそうな吾輩が来ましたよ。
馬鹿がどこに出てくるか分からないからこそスピードなんて出したくないし街中だとどうせすぐ信号で止まるんだから「○○が乗ってます」プレートより「法定速度内でしか走れません」と書いたのを貼っつけておきたいとか常々思ってたり。
数分で無関係になる他人の車が舐めようと知ったことじゃ無いというか車が速度出せるのは構造上当たり前なんでぶっちぎる意味が分からん。まあ吾輩はハンドルに古いトラウマがあるぶん逆方向に極端な面もあるけど。』 (2006/04/12 15:31)

今日も割り込まれた瞬間にシフトレバー操作が早くなった俺ガイル。
過去になにがあったのかkwsk