初心者に厳しくなった(!?)アルカディア

詳しい内容は、できたら明日の昼間にでも大学の図書館
17時までなので、早めに出ないといけませんが。追記予定ではある。
こういう時ばかり昼過ぎにいかないで、普段からいってればよかったのに!このアホ!>自分


↑結局いく事が出来ずに家です。更新の作業効率としては大学のほうが格段に上。

昨日

裏表紙が式神の城III(しかし絵がくどい)になっているアルカディアを、もうちょっと楽な方向にプレイスタイルを変える事ができないかなーとおもって買ってきたのだが、
お前、クリアできてない連中にクリアさせる気ないだろ。
4ページに渡ってガルーダ2の話題が記述されているのだが、実際の攻略は3ページ。
1ページは覚聖システムの話なのだが、それもなんていうか、格ゲーのページ以上に文章が多く、まるで私の攻略文章のようだが
(例:http://d.hatena.ne.jp/./KeiH/20040921/p1



クリアできる人間でも何言ってんだかわかんねえ。


挙句に

一番初めのところに注釈がついていた

※本記事の攻略内容は特に明記されていない場合、アゲハ使用&覚聖オーバーレベル3(赤レベルMAX)となります。また、前号の記事内容は製品版と若干異なったバージョンを元に作成したため、製品版と違う箇所があったことをお詫びさせていただきます。

( ゚Д゚)・・・
じゃあ前の記事の違ったところを挙げておいてよ、と。
まだ冊子の全記事(アルカディア全体を)読んでないけどさ。OTL



ステージ3の稼ぎ攻略パターンと共に、新たに判明した絶死界システムの情報を掲載。これらを参考にハイスコアを目指せ!

クリアできる人前提ですか。
あ。ちなみに3面って通常の覚聖でも結構気を抜くとミスるんで。
特にボスとか中ボスの小さな弾とかが、いやらしい。中ボスではボム使えないしね。(1UPの取得条件の一つは中ボス以降の全てのボム(オート含む)の使用封印。あとは中ボスのパーツを左右3つずつ破壊。絶死界でポイントに打ち込む)

そして誤植

3ボスのジャノメの「第一形態」の解説が二つある。
つまり、片方の第一形態表記のもの(下側)は第二形態。

インド人を右に
よくある事なのでこれはいいとして。
3ボス第二形態の攻撃は、個人的に凄まじく難しいというか集中力がいるので、年寄りな私にはしんどいのです。そのため、ある程度避けて、4面ボスのマダラ用にバリア(2発あれば十分)を残す形で3本バリアあたりで花が降ってくるのも安定させたほうがいい気がする。
というのは、私の場合ですが。
最終で3本使って、ちょうどそれで3本バリアと一発分は残りますから、4ボスはバリア一回と石をもっていって、難しい形態で覚聖して錬金せずに石を回収すれば・・・
クリアだけならそれで5面に残6もっていけます。
悪くてもポカをやらない限り、残ライフ5でバリアが75%以上ですよね。


クリアさせる気がないっていうか

3面後半で絶死界のつなぎを安定させて、尚且つノーミス状態で1UPアイテムをとれるくらいなら、ALLできるんじゃないかな。
多分この記事クリアできる人間向けの記事で、それ以外はどうでもいいんじゃ・・・とも思えてしまうわけですよ。実際、3面の後半で絶死界使うほうが難しいと思うのですが。
実際私の方法とは違うから、どうなのかわからないが。

私の場合は

服用している薬(一昨日に新たに貰ってきたので、現在も服用中)の副作用のこともあって鬱進行だった時に丁度稼動開始という、最悪のタイミングだった。が、とりあえず敵の位置を覚えて難所で決めて覚聖するというのは変わらない方針でした。
矢張り「1作目を半年近くかかってようやく楽勝でALLできるようになった」という凄まじいヘタレだった(今でもヘタレですが)あの頃から何作もシューティングをやっていたので、登場する場所とか、どういう風に狙ってくるかなぁという製作者側のパターンが理解できたというのもあるので、あれくらいでクリアできたわけで。
寺町のゲーセンでいつも見ていて思うのは、クリアしている人間が限られているという事で、稼動から1ヶ月経過していながらそれはないだろう・・・と思えるような事が多々ある。
それもやっている人間で、全くの初心者でない(少なくとも虫のマニはALLできる・・・が難易度はこちらのほうが格段に上だが)人のものを見ていても、「ミスの仕方がありえない」というような事がある。避け方を知らないというか。
つまり、絶死界から入ったためにその他の練習ができていないんじゃないか・・・というわけです。もしくは辺りがそればかりで、敵の位置把握や敵弾誘導をおろそかにしたとか。
ボス戦だけなんとかなれば道中はなんでもいいんですかね。結局点数になるからそれは仕方がないんですけど、それだとなんだか寂しい感じがする。


あとは、
「新作入荷!」
(一ヶ月前ですが)の張り紙が貼ってある+2Fにあるにも関わらず、プレイしている人間が極端に少ないように感じられるのは、難易度のせいなのか、それともクリアしている人間がいないからなのか、逆にクリアしているのを見たからなのか。


('A`)後から組み込んでもよさげだとは思うんですが、色々な面での速度としては先にクリアしたほうが早くないですか?
私の場合だから全くあてにはなりませんけど。

とりあえず言える事は

多分、今回のこの記事、敵の配置を知っていて、避けられる人向けなんだよ。
パトレイバーのHOS関連の話をしているときにカキ氷を食っているシバシゲオっぽく)
前作(1)の記事を見直してみたら、難所とかボムの場所とか避けるのに「覚聖で」とか書いてあった気がするけどな。
「稼ぎの要」とかデカデカと書かれていたり、絶死界ポイントや動きの方法が書かれていたり、既に安定して稼ぎができる人向けなのだろう。多分そういう人たちは、絶死界使ってもバリア使わされないとか、ミスしてライフを落としてその結果クリアできないとか、そういうレベルじゃないんでしょう。


とてもじゃないが私のようなやっとのクリアだけしか出来ない人間には、解読するのが難しい文章だった。

それでも

絶死界ポイントはラスボスや真セセリあたりを安定させた後にとりかかろうと思っていたので、助かったり。でも多分真似できない。

おまけ

誰か残6でALLした人っているんだろうか。
ひょっとしたらまた何か出てくるのかなあ、とか、エンディングが違うものになったり・・・しないのかなあと思うようになってきました。




コメント

一瞬で付いたけど、タイムスタンプ変更したら表面には表示されなくなってしまった・・・

Kadzuki 『メストってもともとそういう雑誌じゃんw。
BGのページなんか「それができれば苦労はないぜ!」とツッコミ入れたくてしょうがないw。』(2005/12/28 18:01)

練習すりゃできる〜と、白往生の緋蜂と対峙する人に言われても実感がないのと同じです。
私はそんなレベルの人間じゃないしねぇ。