ガルーダのお話。

自分自身でこういうのは慣れていくうちにわかっていくと思うんです。
私の場合は北大路でうまい人が周囲に大量にいて、凄く凹んで、もうなんていうか「俺って全人類で一番ヘタクソだよな。」とか言うくらいにまで凹んでたんですが・・・
稼ぐのではなく、完全な発想の転換が必要ではないのかな。
例えばライフボーナスが1個あたり2000万点あるとか、セセリだけで最後絶死界をきめると+2300万オーバーとか。逆に絶死界中に雑魚扱いの敵(アリスクローン)を倒しても石の減少がないという事を利用して、ポッド前にそのままいくとか。
アリスクローンの最後だけであまり苦労せずに〜1000万とか。
点数が気分的に爽快ならいいんですけど、クリアしたほうが爽快なら・・・
人によりけりなので、私はどうとも言えませんが。


年を越す前に「とりあえずクリアしておきたかった」といってしまいがちな人はとりあえず、
(アゲハ前提ですが)

  • 道中での絶死界の使用をあえて禁止(1UP地点・アリスクローン後半を除く)して、ボス戦でもボムを消費しない状態での使用に留める。
    別に後から入れられそうな場所に入れていったらいいと思うのですよ。
    私は今やってますけど、なんかPショットのカス当てみたいで、個人的にはイヤかな。
  • 精霊石の回収をボス戦でも心がけるのでボスの形態変化での錬金はしない。
    エクステンドを容易く行うためにする、2ボスでの絶死界使用等のみで点数面は十分です。
    狙うと死にます。
  • 雑魚ラッシュは絶死界を使うほうが楽ならそれでもいいですが、バリアを打つのなら、通常の錬金と切り返しでなんとかなるので、クリア優先ならそれをしてください。
  • 2面道中の勝手に地上が流れていく形になっている、甲板の上を飛ぶところでは、左側から右側に徐々にタイミングを見計らって移動するだけでOKなので、直前に右上に出てくる小型船を破壊したら、雑魚兵士を撃ちつつ左下へいき、そのままタイミングよく右へ移動しながらレイピア。
    すっぽん(せりあがり)から戦車が出てこようとしているのが見えたら、左側へ戻り(この時中央の戦車は無視する。相手にするのは後でいいです)出てきた瞬間から打ち込み、破壊しながら右側へ移動して処理します。

    単にそれだけ。
    最後あたりに戦車が縦に二列並んでいる所で、一回覚聖して敵弾を減らすとすっきりするかもしれません。
  • 2面ボスの最終形態では絶死界を展開。これは絶対です。
    石をある程度もっていった状態で、左から右側へ徐々に移動するだけでOK。敵弾に体当たりさえしなければ、これだけで楽に少なくとも700万、普通は1000万点以上が加算されます。
    こうすれば、エクステンドだけなら楽に出来ます。
  • 3面ボス(ジャノメ)到達時にノーミスのレベルにまで持っていく事が重要。覚聖だけなら何ら難しくはないはず。2面ボスで絶死界で2100万点以上になったら余裕で、悪くても4面道中あたりで6ライフ目に到達するので、クリアだけなら絶死界は最後のアリスクローン後半(ポッド前に全体に広がっている部分)でのみの使用で十分です。
    「避けられない」と思える事が重要なのですが、「絶対の自信がある!」という場合以外は避けることを放棄して、難しい形態は無理せず覚聖や、ボムで楽をするのがオススメです。なにせ、始めてからクリアするまで30分近くありますので、慣れていても疲れるOTL

    私の場合であれば、第一形態の全方位+列状弾で一回覚聖して軌道を読んだら解除。
    第二形態の大型の花のビットとかがある場所は、個人的に難しいので、ある程度避けたらすぐに3本バリアを貯めて、その次の花が落ちてきて弾を吐き散らす所を冷静に避けるようにします。
    第三形態でもある程度避けたらバリアと相談。一発軽く撃って、後は覚聖だけでも、「錬金していなければ石は開始直後に200程度であっても、かなりたまっている」はずなので、ゆったりと慎重に避ければOK。
    画面端で避ける方法があるらしいんですが、個人的にヤダ。
  • 4面は切り返しをするのが大変ですが、何とか慣れるしか。
    雑魚が大変です。OTL
  • 4ボスは、精霊石が300以上あれば合体してからの、「ごろぉぉす」前の細々とした弾はなんとでもなりますから、覚聖したらある程度継続する方向で。覚聖するだけでも石を一定量消費するので、勿体無いです。
    「ごろぉぉす」部分で覚聖する理由としては、体力を大幅に減らす事が出来る・・・ということもあり、覚聖しておくと、あのやっかいな第二形態あたりの、自機狙いの、パーツ両側を破壊したときの攻撃が鬱陶しい奴を少し避けるだけで次の攻撃へ移行できるので。
    このボスでは、はり付ける攻撃(小さい米粒弾と中心から自機狙いのゆったりとした丸弾)があるので、ある程度張り付くといいです。

    あとは・・・前後しますが、3つに分かれて攻撃してくるところでは、三角形っぽい弾(ジャノメが第一形態で掛け声「えいっ・・・それっ」をかけて撃ってくる、あの時の奴)が列になっている方に張り付けばいいんですが、覚聖してもいいと思います。
    難しい攻撃を出そうとする前に破壊できます。
  • 5面道中はどうでもいいんで、ミスだけやめれば。縦穴の後の横スクロールは、右側で徐々にひきつけると死ぬので、その前の縦穴終了時に大型機を破壊した時に90くらい石が残っている事を前提にしますが、
    1回目の戦車は1段階目破壊→覚聖、
    2回目はショットをうちながら、戦車が出てきた瞬間と同時くらいに近場の兵士が弾を打つので、一段階目破壊→覚聖錬金破壊、
    3回目は左上に敵が出現して自機狙いを打つので、この時に思い切って一気に左側へ→少し上(画面内縦座標20%くらい)にショットをうちつつ行くと、右側の戦車と一緒に出てきた雑魚兵士が若干上側に弾を狙うので、一気にそこで右下へ行きつつ戦車もろとも覚聖破壊で。
    ノーボムノーミスでいく事が出来ると思いますが、危なければボムを使うなりで・・・
  • 5ボスは真を回避するために、ノーミスであった場合は絶対にミスをしてください。横スクロールの最後の大型機直前の雑魚ラッシュの始めのほうの弾にぶつかると良いと思います。すると、セセリには400程度の石をもって行く事が出来ます。勿論バリアは全快しているはずなので、開幕ボム(エネルギーアイテムを対空させておいて、ボスが登場する前からためる→判定が出た瞬間に密着全力5本バリア→アイテムをすばやく回収)で楽をする。
    各種攻撃はコツさえ掴めば決めボムと、覚聖でいけるようになるのでこのあたりは慣れるかどうかしてくださいってのと、最終は避けられそうですが狙うとミスるので、数瞬耐えた後はボム→すぐに覚聖で倒してください。
    ボムよりライフです。ボムは10%でもあれば保険になりますが、ライフが重要とか言ってましたが、やっぱり多いほうがいいです。
  • 6面道中は生き残ってください。覚聖でもいいです。ボムでもいいです。とりあえずライフを最後にもっていってください。ポッド到達時4あればなんとか。というか4が、楽にクリアできるかどうかのボーダーです。
    私も3では微妙なところです。
  • 6面道中の中ボス二種類で、1面中ボス強化版はパーツを覚聖破壊したときに弾が消える事を二回利用すれば楽。後のほうで出てくる4面の中ボス強化版はかなりつらいので、覚聖して避けるのですが、雑魚敵を一緒に倒してしまう為に石がなくなります。
    バリアが余っていればバリアを撃って、最後は普通に倒して石を貰います。
    アリスクローンは空中に突如出現するものが出て、2セット目あたりで絶死界を展開できるように下準備をしておいて、そのままポッドまで絶死界でいきます。
    理由は、この部分だけは通常の覚聖では石が足りなくなる為、絶死界展開中に雑魚扱いの敵を倒しても石の消費がないという事を利用して繋いでいきます。
  • ポッドとか普通に相手する部分は相手していいんですが(第二形態など)第一形態って上下移動とかでいけそう・・・な弾幕で有ると分析できるんですが、未だに実験をやっていません。ある程度避けたら5本バリアを撃って、バリアを少し残す形で第二形態のほうがいいかもしれません。
    到達時にミスをしていたとかでバリアが100%あった場合は、開幕バリアで節約を。
  • ジャノメ+ツバメは初め左側で避けて、右側に移動しながら覚聖して避けた後からはもうなんていうか私はバリア押しです。第一形態には5本バリアは当たりにくいので、4本貯めた辺りでぶっ放してください。んで、耐えて覚聖しつつも錬金せずに石の回収。

    第二形態からは盛大に相手の判定が広がるので、5本バリアが当たります。最終形態にライフと石を残す事だけ考えて「耐えつつバリア・・・バリアを撃つのならデカいものを」というのでいきましょう。

    避ける練習しないとなあ|||OTL
  • 最終の前ではバリアを使い切ってもいいのでライフと石をもっていきます。石はダメージが通り始めたら密着覚聖→徐々に下がりながら耐えて、バリアを使ってあとはなんとかしてください。
    ミスったら、バリアが消える頃合から延々覚聖で。
    バリアをもっていくより、石といった理由は、バリアを使った時から数えた時の敵側のバリア→攻撃が通る時間までの弾幕の広がりと、次の安定の為のボムと言うのを考えたら、余程石のほうがいいと思ったからです。
    むしろ、クリア優先してプレイをしていること前提での文章なのに、錬金して石を消費して点数を取る→2000万落ちよりは、石をもっていって2000万残るかどうかのほうがよいと思いませんか?

    ミスしたら、バリアが消えるのを見計らって、先に覚聖して延々とダメージを与えます。真剣に避けて、覚聖死界が切れて赤弾になる前に解除→解除と同時くらいでもいいのでボムで一掃してから、あとは無理をしない程度に耐える→ボムの繰り返しになります。

    残機を持っていく必要があるという理由は、この最終形態を含めたボスの攻撃がミスのしやすさがシリーズから見ても極端に高いためです。
    一部完全な見た目騙しのパターンぽいのはありましたが、矢張りここまでくるとトチりそうで。
    むしろ、当たり判定で避ける系統をアーケードでやる日が来るとは思いませんでしたが、来てしまいましたね。ひょっとしたら何かうまい避け方があるのかもしれませんが。

健闘を祈る。100%安定してないオレモナー
そういえば、石のカウンターの減少方法が前作と違ってマザー2のHPのドラム式(下がりきるまでに敵を倒すとそこでHPの減少が止まる)みたいに、下がりきるまで錬金できるような、そんな感じがするんだ。結構いいかも。
でも、最終的に減る量はガッツリと減る。


公式のキャラクターにジャノメが追加されとった。
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/espgaluda2/index.html
アルカの設定資料で見たけど、結構アレだ。
まあ、敵だから殺すということでいくしかないような・・・
('A`)え?倒しづらくなる?結構、そんな事考えてる暇はないです。


んじゃ寝ます。ノシ