ココまで来たかー

復帰当初は何それ無理ゲーじゃないの、って話をしていたんですが、猟団にも所属せずに誰か突出した武器を所持している人間に直接素材を集めるためになわばりあたりでやったわけでもなかったんですけどなんとか。
このあたりは奥様の手助けがあったおかげですけどね。
長い間色々と理由を付けて一日休みとか言っていたのはこれのせいでして。

ようやく1つ目


例の腰が完成しました。
いや・・・もうね、なんていうか。公式がちゃんとプレイして作成した場合、どれだけの労力が必要かというのをわかっていたらこんな素材設定にはしないだろうという。
性能自体は非常によく、装備している人をよく見かけますが、別にこれが必須というわけでもなく。
色々なところに組み込まれることが多い・・・ただそれだけです。高確率で噛んできたりするからなだけで、いつもこれを組み込むとか、この装備だけでいい、とかそういうのはないです。
特に携帯機と違って素材設定がdosと同じ感覚かつネトゲだから敵の体力も多いし素材量も多い・・・
となると、やっぱり否応なく効率が気になってきます。別に効率だけを追い求めているわけではないし、最低限必要な事は楽しむことではあるのですが。
あるけれども、やはりそこはそれ、他人の時間もリソースとして使用するのだからこちらも最大限誠意を見せないといけないなというわけでして。

そんで



そこいらで見かけますが、白っぽいのは100以降作成可能なやつです。赤色のきついのは上位。


使ってみた感想としては、属性に特化していない以上微妙臭が酷いと言わざるを得ませんが、それなりに使う分には強力なのかなと。
普段から、意図的に麻痺=例の片手かナナステッキに痺剣装飾、といった感じで使っているため、ダラダラした感じで麻痺だけの武器を使うのはデスパラ以来です。
ねこ手は火麻痺ですし・・・

疲れて時間がなかったのはこれだけじゃないんですけどね。
今回のイベが凄く面倒くさくて。